今回も、フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態の特徴について具体的に説明していきたいと思います。
前回は「派遣契約社員」にてフィールド活動(ラウンダー活動)体制をとっている場合の特徴を解説しましたが、今回は「業務請負活用型(時間単位契約)」にてフィールド活動(ラウンダー活動)体制をとっている場合の特徴を解説していきます。
【業務請負活用型(時間単位契約)によるフィールド活動(ラウンダー活動)を行っているケース】
- 従来より、フィールド業務において、最もポピュラーに活用されている契約スタイル。
- 勤務形態は、直行直帰型や朝出社型等様々であるが活動時間ベースの契約が基本となる。
- 請負業者が業務を受託するため、スタッフロイヤリティは直接契約社員と比べれば低くなるが、会社の考え方・商品知識・短期的な販促計画であれば内容を十分に理解して活動できる。
- 複数年継続して活動しているスタッフも多く、社員より店頭スキルが高く、店舗情報に詳しい熟練者が多い。
- 売り場づくりに関しても、プロ意識が高くきめ細やかな店頭フィールド活動(ラウンダー活動)を行える。
- 但し、コンプライアンスの問題が表面化して大分改善されたものの、残業時間発生時において、契約規程上活動前後1時間を残業に含めなかったり、クライアント企業が直接指示命令を行ったりする等、請負契約を企業に都合よく解釈して運用するケースもみられる。
- 指示命令は、請負業者が行うことになっており、クライアント営業担当者とフィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)が常に連絡が取れる環境を構築し、指示命令を行うことは違法である。
- 業務指示書等、請負業者が作成伝達し、日常のオペレーションも行うことが前提条件である。
- 上記のリスクを認識せずこのタイプの契約を行っている企業も多いが、ここ1〜2年の社会における企業のあり方が厳しく問われている中では、早急の意識改革と体制見直しが必要である。
- コンプライアンスを順守することで、クライアント営業担当者がフィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)に直接指示が出せなくなり、請負企業を経由しなければならなくなったため、フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)を社員のように活用してきた企業にとっては、従来の直接連絡できる体制を請負会社に強要しがちであるが、違法発覚による企業ブランドの棄損リスクを鑑みれば、割に合わない要求であることを営業担当者レベルにまで徹底しておくべきである。
- したがって、体制の見直しにあたり請負業者を再選定する場合は、コスト面は勿論であるが、運営オペレーション管理体制および教育体制、クライアントとの情報連携のスキル、ITシステム環境整備、活動分析力、活動改善力等の要件を整理した上で、複数の業者を比較検討し、信頼できる企業に依頼することが、体制強化に繋げるためにも近道になる。
次回は、「業務請負活用型(業務単位契約)」の契約形態の特徴について説明していきます。
木名瀬 博のフィールド虎の巻
序章
第1章 消費者接点として重要性を増す店頭のあり方とこれからのフィールド活動(ラウンダー活動)
- 第4回:消費者接点として重要性を増す店頭のあり方とこれからのフィールド活動(ラウンダー活動)(その1)
- 第5回:消費者接点として重要性を増す店頭のあり方とこれからのフィールド活動(ラウンダー活動)(その2)
- 第6回:消費者接点として重要性を増す店頭のあり方とこれからのフィールド活動(ラウンダー活動)(その3)
第2章 本部商談結果と店頭をどのように連携・連動させるか
- 第7回:本部商談結果と店頭をどのように連携・連動させるか(その1) 〜チェーン活動指示の出し手と受け手の関係〜
- 第8回:本部商談結果と店頭をどのように連携・連動させるか(その2) 〜本部担当者が見たい使いたい情報とは?〜
- 第9回:本部商談結果と店頭をどのように連携・連動させるか(その3)〜チェーン別活動報告書の標準化〜
第3章 フィールド活動(ラウンダー活動)によって得られる情報の活用方法
第4章 フィールド活動(ラウンダー活動)をさらに強化するために見直すべきポイント
- 第12回:フィールド活動(ラウンダー活動)をさらに強化するために見直すべきポイント(その1:フィールド活動(ラウンダー活動)の目的の再設定)
- 第13回:フィールド活動(ラウンダー活動)をさらに強化するために見直すべきポイント
- 第14回:フィールド活動(ラウンダー活動)をさらに強化するために見直すべきポイント その2
- 第15回:フィールド活動(ラウンダー活動)をさらに強化するために見直すべきポイント その3
第5章 フィールド活動(ラウンダー活動)の分類と役割
第6章 店頭で競合他社より優位に立つためのフィールド活動(ラウンダー活動)体系の見直し方
- 第19回:店頭で競合他社より優位に立つためのフィールド活動(ラウンダー活動)体系の見直し方 (1)
- 第20回:店頭で競合他社より優位に立つためのフィールド活動(ラウンダー活動)体系の見直し方(2)
- 第21回:店頭で競合他社より優位に立つためのフィールド活動(ラウンダー活動)体系の見直し方(3)
- 第22回:店頭で競合他社より優位に立つためのフィールド活動(ラウンダー活動)体系の見直し方(4)
- 第23回:店頭で競合他社より優位に立つためのフィールド活動(ラウンダー活動)体系の見直し方(5)
- 第24回:店頭で競合他社より優位に立つためのフィールド活動(ラウンダー活動)体系の見直し方(6)
第7章 営業担当者とフィールド業務をつなぐ2つのPDCAサイクル
- 第25回:営業担当者とフィールド業務をつなぐ2つのPDCAサイクル(1)
- 第26回:営業担当者とフィールド業務をつなぐ2つのPDCAサイクル(2)
- 第27回:営業担当者とフィールド業務をつなぐ2つのPDCAサイクル(3)
- 第28回:営業担当者とフィールド業務をつなぐ2つのPDCAサイクル(4)
第8章 事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果
- 第29回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(1)
- 第30回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(2)
- 第31回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(3)
- 第32回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(4)
- 第33回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(5)
- 第34回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(6)
- 第35回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(7)
- 第36回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(8)
- 第37回:事例で解説、フィールド活動(ラウンダー活動)のポイントと成果(9)
第9章 フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態
- 第38回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態(1)
- 第39回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態(2)
- 第40回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態(3)
- 第41回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態(4)
- 第42回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態(5)
- 第43回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態(6)
- 第44回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)の契約形態(7)
第10章 フィールドスタッフのスキルとモチベーション
- 第45回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)のスキルとモチベーション(1)
- 第46回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)のスキルとモチベーション(2)
- 第47回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)のスキルとモチベーション(3)
- 第48回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)のスキルとモチベーション(4)
- 第49回:フィールドスタッフ(ラウンダースタッフ)のスキルとモチベーション(5)